素粒子や素粒子観測実験の可愛らしいイラストが人気のWebサイト
			『ひっぐすたん(HiggsTan)』では、
楽しい4コマ漫画でIceCube実験についてわかりやすく紹介されています。
			
 秋本 祐希 Yuki Akimoto
		
		
東京大学理学研究科で博士号(専門は素粒子実験)を取得後、その知識を生かして素粒子関係の講演や執筆、
			
そしてイラストのデザインなどをしている。
著書には、「4コマでまるわかり!素粒子実験の世界」や「宇宙までまるわかり!素粒子の世界」がある。
			HiggsTan IceCubeページ
		
		
		
		

		元祖アイスキューブさんがGen2にイメチェン?! 次世代検出器GEN2とそのDOM、D-Eggについて分かりやすく説明されています。
		[©higgstan.com]

		IceCubeさんが、大好きなニュートリノについて教えてくれます。
		[©higgstan.com]

		南極点でニュートリノを捕まえるニュートリノハンター、IceCubeさん。その仕組みとは?
		[©higgstan.com]