メンバー | ICEHAPについて


コルトン・ヒル  Colton Hill

所属/職位

 大学院理学研究院 / 特任研究員

学位

 博士

専門分野

 Neutrino Physics, Hardware, Software
  ニュートリノ物理学、ハードウェア、ソフトウェア

研究テーマ

 Astrophysical Neutrinos, IceCube Upgrade Hardware: D-Egg
  宇宙ニュートリノ、アイスキューブ・アップグレード・ハードウェア:D-Egg

研究について一言

 IceCube is eagerly looking forward to making new discoveries about the fundamentals of neutrino physics and their role in the universe.
  アイスキューブは、ニュートリノ物理学の基礎と宇宙におけるその役割に
 ついての新しい発見を熱望しています。


Colton Hill

Questions

Q.子どものころに好きだった本や感銘を受けた本は何でしたか?

A.

 'October Sky' - an inspiring story about young high school students during the dawn of the Space Race.
  『オクトーバー・スカイ』-ソ連が人類初のロケットの打ち上げに成功したころ、アメリカの高校生4人が
  ロケット打ち上げに憧れロケット作りに挑戦する感動的な話。(映画化もされ、日本での題名は「遠い空の向こうに」)



Q.物理のどんなところが好きですか?

A.

 Many different kinds of people from different places are able to work together towards the goal of discovery and understanding.
  異なる国に住む様々な人種の人たちが、発見し解明するという目標に向かって協力するところ。



Q.研究への原動力は何ですか?

A.

 To keep pushing the boundaries of our knowledge and understanding.
  自分たちの知識や理解力の境界を押し広げたいと思うから。



Q.中高校生に向けてメッセージをお願いします。

A.

 Do not become discouraged if you do not understand something, even Feynman was a student once.
  もし何か理解できないことがあっても、がっかりしないで。あのファインマン*でさえただの学生だった時があったんだからさ。

  *リチャード・ファインマン:経路積分や素粒子の反応を図示化したファインマン・ダイアグラムの発案をしたアメリカの物理学者。
  1965年ノーベル物理学賞受賞。