熱湯が凍る「ムペンバ効果」表紙の写真は、快晴の南極で空中に撒かれた熱湯が一瞬にして凍った様子です。 特定の条件下では、低温の水より熱湯の方が先に凍ります。これは「ムペンバ効果」と呼ばれる現象で、1963年に当時タンザニアの中学生だったB.ムペンバが発見したと言われています。太陽に照らされて凍った熱湯がきれいに円を描く様子は爽快で、心に響く1カットです。IceCubeの本格観測開始から今年で10周年ですIceCube©Benjamin Eberhardt, IceCube/NSFハドロン宇宙国際研究センター アイスハップ ニュースInternational Center for Hadron AstrophysicsFeb. 2021 no. 11
元のページ ../index.html#1